nape.phys.Body の変更点
[[API Reference]] > [[nape.phys]] > Body
*Body [#zdf22133]
Napeの剛体を定義したクラスです。
----
#contents
----
*フィールド [#he8d4389]
** shapes:[[ShapeList>nape.shape.ShapeList]] : 剛体によって保持されているシェイプのリスト [#sdfaf165]
** isSleeping:Bool : 剛体がSleep状態かどうか [#qc8897cd]
このプロパティは読み取り専用です
Napeでは、手動でwake upを呼ぶ必要はなく、自動で行われます
** position:Vec2 : 剛体の原点座標(px) [#uee6b3f9]
・このプロパティへの代入は this.position.set(value) を呼び出すのと同じ結果となります
・staticな剛体に値を代入するとエラーになります
・kinematicな剛体に値を代入すると、物体をワープさせることになります。
通常の移動であれば、velocityを使用してください
** velocity:Vec2 : 剛体の移動速度(px/s) [#d415f4ee]
・このプロパティへの代入は this.velocity.set(value) を呼び出すのと同じ結果となります
・staticな剛体に速度を代入することはできません
** force:Vec2 : 剛体にかかる加速度(px.kg/s/s) [#m37c2840]
** angularVel:Float : 角速度。回転方向は「右回り」(rad/s) [#h74d0e09]
** allowMovement:Bool : 移動を許容するかどうか [#g9dda655]
** allowRotation:Bool : 回転を許容するかどうか [#j82cb240]
** massMode:[[MassMode>nape.phys.MassMode]] : 物体のモード [#p0e447e4]
初期値は「MassMode.DEFAULT」です。
「MassMode.FIXED」を設定すると、massの値を変更することができます
** mass:Float : 剛体の質量 [#e76aa2c6]
質量のデフォルト値は、剛体のシェイプの形状とマテリアルによって計算されます。
massModeが「DEFAULT」の場合、空の剛体のための値にアクセスするため、未定義エラーとなります。
massModeが「FIXED」の場合、あなたは好きな質量を設定することができます。
*メソッド [#jd188c05]
** setShapeFilters() : InteractionFilterを追加する [#jc52e72c]
-引数
-- filter:InteractionFilter : 相互作用の定義