FlxVector

API Reference > flixel.math > FlxVector

FlxVector

2次元ベクトルクラスです。



定数

EPSILON:Float = 0.0000001 : 最小値(この値より小さい場合は0とみなす)

EPSILON_SQUARED:Float = EPSILON * EPSILON : 最小値の自乗


staticメソッド

get() : FlxVectorのインスタンスを取得します

  • 引数
    • X:Float : X値
    • Y:Float : Y値
  • 戻り値:FlxVector : オブジェクトプールから取得したFlxVector

フィールド

dx:Float : 正規化したX値

dy:Float : 正規化したY値

length:Float : 距離

lengthSquared:Float : 距離の自乗

degrees:Float : ベクトルの角度

radians:Float : ベクトルのラジアン

rx:Float : ベクトルの右側の法線の水平成分

ry:Float : ベクトルの右側の法線の垂直成分

lx:Float : ベクトルの左側の法線の水平成分

ly:Float : ベクトルの左側の法線の垂直成分

メソッド

put() : 現在のインスタンスをオブジェクトプールへ返却します

  • 戻り値:Void

set() : XY座標の値を設定します

  • 引数
    • X:Float = 0 : X座標
    • Y:Float = 0 : Y座標
  • 戻り値:FlxVector : thisポインタ

scale() : 各成分の値をスケールします

  • 引数
    • k:Float : スケール値
  • 戻り値:FlxVector : thisポインタ

scaleNew() : 各成分の値をスケールして新しいFlxVectorを返します

addNew() : 渡されたFlxVectorの値を加算し、新しいFlxVectorを返します

subtractNew() : 渡されたFlxVectorの値を減算し、新しいFlxVectorを返します

dotProduct() : 指定のベクトルとの内積を求めます

  • 引数
  • 戻り値:Float : 内積の値

dotProdWithNormalizing?() : 指定のベクトルを正規化したものとの内積を求めます

  • 引数
  • 戻り値:Float : 内積の値

isPerpendicular() : 指定のベクトルが垂直に交わっているかどうかを調べます

  • 引数
  • 戻り値:Bool : 垂直に交わっていればtrue

crossProductLength?() : 指定のベクトルのとの外積の長さを求めます

  • 引数
  • 戻り値:Float : 外積の長さ

isParallel() : 指定のベクトルが平行かどうかを調べます

  • 戻り値:Bool : 平行であればtrue

isZero() : ベクトルの長さが0であるかどうかを調べます

  • 戻り値:Bool : 0であればtrue

zero() : ベクトルを0にします

  • 戻り値:Void

normalize() : ベクトルを正規化します

  • 戻り値:Void

isNormalized() : ベクトルが正規化済みかどうかを調べます

  • 戻り値:Bool : 正規化済みであればtrue

equal() : 指定のベクトルが一致しているかどうかを調べます

  • 戻り値:Bool : 一致していればtrue

rotateByRadians?() : ベクトルを回転します(ラジアン指定)

  • 引数
    • rads:Float : 回転させるラジアン
  • 戻り値:FlxVector : thisポインタ

rotateByDegrees?() : ベクトルを回転します(角度指定)

  • 引数
    • degs:Float : 回転させる角度
  • 戻り値:FlxVector : thisポインタ

negate() : 符号を反転します

negateNew() : 符号を反転したベクトルを新たに生成します